伊豆最古の温泉場として栄えてきた修善寺には、かつて河原沿いに7つの外湯があり、それぞれが浴客で賑わっていました。しかし昭和20年代には『独鈷(とっこ)の湯』だけとなり、往時を偲ばせるのみとなってしまいました。
そこで再びお客さまに外湯めぐりをしてもらい、大いに温泉を楽しんでいただこうと建設された、高さ12mの仰空楼(望楼)を併設する外湯『筥湯(はこゆ)』です。
『筥湯』とはその昔、鎌倉幕府二代将軍源頼家が入浴していたという伝説の温泉です。(檜造り) お湯を入れる浴槽に箱型の木槽をつかったので、『はこゆ』と呼ばれるようになったそうです。
今流行りの日帰り入浴施設とは異なり、内風呂のみで、極めてシンプルですが、溢れる温泉に檜の香りがいっぱい・・・。 晴れた日には、天窓から光のシャワーがキラキラと降り注ぎます。 ゆったり のんびりと温泉情緒をお楽しみ下さい。
●大人(中学生以上)700円 子供(小学生)400円
●正午から午後9時まで(札止め午後8時30分)
※メンテナンス、その他の理由で営業時間が変更になる場合がございます。ご了承ください。
※筥湯には駐車場はございません。 お車のお客様は近隣の有料駐車場にお願いします。